9月13日から15日までの三日間、息子の所属するミニバスチームの新潟合宿に参加してきました。私は全日程にわたり、引率と写真・動画撮影を担当。なかなかハードなスケジュールでしたが、とても充実した時間を過ごすことができました。
合同練習と交流試合
現地チームとの合同練習や交流試合では、普段と違う相手との対戦を通じて多くの刺激を受けました。初めて顔を合わせる選手たちとの真剣勝負は、子どもたちにとって大きな経験になったと思います。
宿での楽しい時間
合宿の魅力はバスケだけではありません。宿に戻ってからはBBQや花火、さらには魚の掴み取りといったイベントが盛りだくさん。仲間と一緒に過ごす時間が、より一層チームの絆を深めてくれました。
長男・次男の様子
長男はエースとしてチームを牽引していましたが、同時にミスも多く課題が見えた三日間でした。これから修正を重ねて、真のエースへと成長していってほしいと願っています。
一方で次男は、周囲に遠慮して持ち味を出し切れない場面が目立ちました。何度かゲキを飛ばすことで改善は見られましたが、今後は自ら積極的に力を発揮できるようになってもらいたいと思います。
合宿を終えて
三日間、朝から晩までぎっしりと詰まったプログラムでしたが、子どもたちの表情からは疲れよりも充実感が伝わってきました。保護者としても貴重な体験を共有できたことを嬉しく思います。今回の合宿で得た経験が、今後の練習や試合に活かされることを願っています。
コメント