ミニバスの試合で見た映像解析お父さん

アナライズ

先日、息子のミニバスの試合を観戦していたときのこと。
他チームの保護者の方が、自チームの試合を撮影していたのですが、その方法と機材がとにかくすごかったんです。

まず、ビデオカメラはしっかり三脚に固定
それだけでも本格的なのですが、さらに片手にはジンバルにセットしたスマホを構えて撮影。
そしてもう片方の手には、音声入力デバイスのようなものを持ち、撮影しながら何やら情報を吹き込んでいる様子。

まるでどこかのプロチームに所属する映像解析スタッフのようで、思わず見入ってしまいました。

もちろん、撮影自体も大変ですが、その後の編集作業やデータ整理はさらに時間と手間がかかるはずです。
映像から選手の動きや試合の流れを分析し、チームの成長につなげる…そんな熱心な姿勢には感服しました。

正直、私にはあそこまでの機材や労力を投入するのは難しいですが、その情熱や工夫を惜しまない姿勢は、ぜひ見習いたいと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました